本文へスキップ

トロぬら四字熟語

ネットでお小遣い
  おススメの 中古パソコン    koboで 青空文庫 が読める
九分九厘

(くぶぐりん)

 間違いなく、「ほとんど」と言う意味であろう。だから、ここに薀蓄を挟む余地はない。
 しかし、待て。
 ここの主意は、「先人の知識を後世に伝える。」ことである。
 そうすると、この言葉は著しく怪しい。
 尊敬せねばならん先人がこのレベルをエラーするはずない。
 日本語での「小数点以下の文字」を列挙する。
 「割」、「分」、「厘」、「耗(毛)」だ。
 つまり、90%=0.9を示す日本語は「九割」となる。
 「九分九厘」は、0.099=9.9%。
 明らかに誤った言葉であるからにして、古来から伝わる日本語の四字熟語ではないと思われる。
 そもそも、この言葉に潜在的な違和感やら、感じ悪さがあるのは私だけか?
 「九分九厘のところまでできてます。」
 「九分九厘間違いなし。」
 何だかはっきりせん気分だ。言うなら、「九割方できてます。」、「絶対だ。」と言えばいい。
・不完全であるのか?
・畢竟、できたの?
・「できた」と言えない理由を示せ。若しくは、後足りないのは何?
 なぜ四字熟語なのか判然としない。嫌な言葉。
 潔しを美とする日本人がこんな中途半端、しかも、誤っている言葉を使っていたとは信じがたい。
 なので、これに関しては、死語となるのを待とう。

<<索引へ戻る>>